ペプチ

コント等をしています。(Twitter: @pepuchi_yan)

全然関係ない男が出産に立ち会ってくる話を書きました

伊藤真紀子はこの日、人生で最も苦しく、そして人生で最も幸福な日を迎えていた。茂雄は、夫として何もできない自分にもどかしさを感じながらも、今はただ、愛する妻の手を取って励まし、二人の愛の証が無事に誕生してくれることを願っていた。

沼尻は、真紀子の手を握る茂雄の手の上に、自分の手を重ね、「大丈夫です。絶対に大丈夫です。」とだけつぶやいた。にっこりと笑いながら妻と自分を交互に見つめてくる沼尻を見ながら、茂雄は、「誰だこいつ」と思っていた。誰も違和感を抱いていない様子を見ると、病院の関係者か誰かなのだろうか。仮に病院の関係者であったとして、夫婦が手を握り合っているところに重ねてくるのはどうなんだと茂雄は思っていた。

 

真紀子が分娩室に運ばれてから一時間ほど経った頃、元気な女の子の泣き声が院内に響き渡った。沼尻は助産師から赤ん坊を預かり、茂雄と真紀子に見えるように抱いてみせた。真紀子は感極まって涙を流し、たったいま生まれてきたばかりの赤ん坊の顔を幸せそうに見つめていた。茂雄は、この上ない多幸感を抱きつつも、当たり前のように自分たちよりも先に我が子を抱いているこの男に対して、かつて味わったことのない謎の感情を抱いていた。

「申し遅れました。私、沼尻鉄平と申します。」

赤ん坊をじっと見つめてあやしつけながら、沼尻がそう口を開いた。茂雄は、そんなことが聞きたいのではないと思いながらも、では自分はこの男に何を問いたいのか、よく分からないでいた。

 

「名前、なんというんです?」

分娩室に響き渡る母と娘の泣き声を制すように、沼尻が言った。茂雄が聞き返そうと身を乗り出すと、男は笑顔で繰り返した。

「名前です。この子の。もう決めてあるんでしょう?」

「さちえです。幸せに恵まれると書いて、幸恵という名前です。」

少し恥ずかしそうに笑いながら、真紀子が答えた。沼尻は一度真紀子のほうに笑顔を向け、「そうですか。」と言った。再び赤ん坊に目をやった彼は、はっきりと聞き取れる声量で、「あまりいい名前ではないな」とつぶやいた。茂雄が怪訝な顔で彼を見たが、沼尻はその視線に気づいていないかのような素振りで赤ん坊をあやし続けるのだった。沼尻は、聞こえない程度の声量で「あかねちゃん、パパとママの顔みえまちゅか?」と言って伊藤夫妻のほうに赤子の顔を向けた。茂雄が「幸恵です。」と語気を強めて訂正した。沼尻は、茂雄の目を、じっと、見つめ、笑顔のまま、首を横に何度か振った。めちゃめちゃ腹の立つ仕草だな、と茂雄は思った。

 

「とりあえず、子どもを返してください。」

しびれを切らした茂雄は、我が子を抱く男に歩み寄りながらこう言った。沼尻は茂雄に赤ん坊を預けたあとも、ずっと笑顔のままだった。何を言われても表情を崩さない沼尻に対して苛立ちを覚えた茂雄は、敵意をあらわにして、

「あなた、誰なんですか?病院の方ですか?」

と言い放った。沼尻は、クスリと鼻で笑い、窓際に向かって歩き始めた。

分娩室に少々の沈黙が訪れた。コツコツと、沼尻の足音だけが、こだましていた。

窓に辿り着いた沼尻は、ブラインド越しに外を見つめながら、少し黙っていた。そして、覚悟を決めたようにため息をついたかと思うと、

「私は、川尻です。」

と言った。

茂雄は、全く意味が分からなかった。質問に対して答えになっていないことよりも、つい先程、沼尻だと自己紹介してきた男が、川尻だと名乗ってくる意味が、全く分からなかった。なぜ川から沼にランクダウンさせていたのか、怖くて仕方がなかった。そして、沼の尻ってなんか気持ちの悪い苗字だなとも思った。

 

「どういう意味でしょうか?」

恐怖心と戦うように、茂雄は追って質問をした。川尻は、こちらを振り返り笑顔で答えた。

「私は沼尻ではないということです。もっと言えば、私の名前には何の意味もないということです。」

若干の思考の間が空いたあと、茂雄は冷静にこう言った。

「いや、あなた、意味深なふうに言ってますけど、ただ嘘ついてただけですよね?誰なんですかあなた?あなたの身分を聞いているんですよ。」

川尻は、何食わぬ表情で言った。

「私は、さきほどそこを通りがかった者です」

「は…?いや、どうしてそんな方が、私達の出産に立ち会っているんですか?」

「いけませんか?そしてそれは、どうして?」

茂雄は、一瞬返答に困った。関係のない人間が自分たち夫婦の出産に立ち会ってくることなど、想像もしていなかったので、なぜそれがいけないのか、とっさに聞かれて、どう答えていいのか一瞬戸惑ってしまった。茂雄の一瞬のスキを見逃さなかった川尻は、追い打ちをかけるように口を開いた。

「あなたには、のりこちゃんのパパを名乗る資格はない。」

茂雄が「幸恵です」と訂正すると、川尻は茂雄を見つめながら両耳を塞ぐ仕草をして、急いで分娩室から出て行った。

 

伊藤夫妻は、その後数十年、特に何事も無く幸せに暮らした。

カップルが腹立つので神様がキレて男だけを無人島に飛ばす話を作りました

あるところにチャラ男とギャルのカップルがいました。

f:id:pepuchi:20160618003202j:plain

このカップルは毎日のように公衆の面前でイチャついて周囲に不快感を与えていたので、神様は怒り狂い、彼らに罰を与えることにしました。神様は、このカップルを燃やしてしまおうかとも考えましたが、それではあまりにひどすぎるので、チャラ男だけを無人島に飛ばすことにしました。

 

ある朝目覚めたチャラ男は、無人島にいました。さっきまでサルのようにイチャつき合っていたギャルも、ここにはいません。この場所では、背後にそびえる山から数羽の鳥の鳴き声が響き、眼前の広大な海からサラサラと波の音が聞こえてくるだけでした。

チャラ男は、途方に暮れてしまいました。自分の置かれた状況を整理できず浜辺に座り込んでいると、いつの間にかあたりは暗くなっていました。我に返ったチャラ男は、夜の間身体を休める場所を探さなければならないことに気づきました。幸い、この日は明るい満月が出ていたので、島はぼんやりと月明かりに照らされていました。周囲に柔らかく落ち着ける場所がないか探そうとしましたが、チャラ男は無意味にサングラスをかけていたので、暗くてよく見えませんでした。チャラ男は、探索を諦めてしまいました。その場に倒れこみ眠りに落ちたチャラ男は、この夜、女性をナンパして浮気をする夢を見ました。

 

翌朝、目が覚めたチャラ男は、ようやく今の状況を理解し始めました。理由や方法は分からないものの無人島に来てしまった以上、とにかくここで生きていかなければいけないと悟ったのです。

チャラ男は珍しく頭を働かせ、日が出ているうちにすべきことをリストアップすることにしました。チャラ男は30分ほどで、リストアップを完了させました。

f:id:pepuchi:20160618003419j:plain

 

 

 

 

チャラ男はまず、食料を探しに行くことにしました。海を見ると、魚が泳いでいます。チャラ男は魚を捕ろうと思い立ちました。しかし、ここは無人島です。釣り竿などはありません。釣り竿の代わりになるようなものも探してみましたが、棒は沢山落ちていても、糸の代わりになるようなものがありませんでした。仕方なく、海に潜って、棒で突こうと思い立ちますが、セットした髪が崩れるので、これもやめました。

 

チャラ男は海を諦め、山に出発しました。チャラ男は山で、きのこや野草など、沢山の食料を手に入れることができました。浜辺に戻ってきたチャラ男は、早速調理にとりかかりました。まずは火おこしです。チャラ男はライターを持っていたので、薪と、火種になる枯れ草のようなものを集めてくれば火をおこすことができました。しかし、探せど探せど、火種になるようなものが見つかりません。チャラ男の首には、よく燃えそうなストールが巻かれていました。

チャラ男はこの日、火をおこすことを諦め、きのこや野草をライターで炙って食しました。夜になり、チャラ男は柔らかい草の上で、眠りにつきました。

 

その頃、都会に取り残されたギャルは、すでに他の男と付き合っていました。

 

つづく

立川仮面女子という落語家

知り合いの落語家に、立川仮面女子という名前の人がいる。落語家になろうと師匠に弟子入りした際に、師匠が命名権ヤフーオークションに出品してしまい、それをアイドルグループ「仮面女子」さんの運営の方が落札して「立川 仮面女子」という名前になったという不可思議な経歴を持つ方だ。ちなみに落札額は25万1000円だったらしい。

 

この立川仮面女子という方とはオニクナという団体でイベントを一緒にやっているのだが、ちょっと変なところがある。

 

かなり前に終電を逃して立川さんの自宅に泊めていただいた際、立川さんは夜中に起き上がって、一人で壁に向かって喋り始めた。その頃は落語家として弟子入りをする前だったので、落語の練習をしているわけでもない。一体どうしたのだろうと思って話しかけてみると、「大丈夫、大丈夫、気にしないで」と言っていた。いやうるさくて眠れねえんだよと思った。

翌朝になって「昨日の夜、ひとりで何喋ってたんですか」と聞いてみると、立川さんは「ああ、それたぶん寝言だと思う」と返してきた。寝言の範疇を超えているだろうと思った。

詳しく聞いてみるとこの人は夢遊病のケがあるらしく、毎晩気づかないうちに起き上がって一人で話しているのだという。早くよくなってほしい。

 

立川さんはとてもポンコツで、よくいろんなミスをする。一番多いのが寝坊で、朝起きられないらしい。これまで立川さんは、異常にうるさい目覚まし時計を大量に買うなど、寝坊のありとあらゆる対策を講じてきたのだが、大した効き目はなかったそうだ。そこで最近の立川さんが新たな策として考案したのが、ドラマなどで犯人が包囲された時に使われるような強烈なライトを、起床時間になると自動でつくような仕掛けにしておくというめちゃめちゃ馬鹿みたいな作戦だ。ちなみに彼はこの作戦をやっていると言っていた翌日に打ち合わせに寝坊して遅刻しているので、効き目は全く無い。

ポンコツつながりで言うと、さきほど立川さんがラジオに出演されるとのことで告知のツイートをしていたのだが、それがこのようなものになっていた。

f:id:pepuchi:20160615192612j:plain

 

一体どうやったらこんなポンコツなツイートになるのか不思議で仕方がない。

写真が逆さまになっているのは、絶対に気づくだろうと思う。というか普通に使ってたら絶対に逆さまにはならないはずなので、恐怖さえ感じる。途中で文字化けする意味も、よく分からない。考えたら負けなのかもしれない。

ツイートのリンク先を見ると、

f:id:pepuchi:20160615192810j:plain

こんなページになっており、ラジオを聴きたい人が何をすればいいのか全く分からなかった。

おわり。

「熱血!!palet体育館」活動報告4

ありがたいことに、先日からSHOWROOMさんの番組に出演させていただいている。アイドルグループpaletさんの監督として、paletさんに熱血指導をしていくというコンセプトの番組だ。

 

今日は平口さん、一ノ瀬さんが出演されていたのだが、番組の冒頭、彼女たちは昨日ご挨拶にうかがった時の僕の真似をして全力で叩き潰しにかかってきた。たしかに僕はかなり挙動不審だったので、「とても上手な真似だな」と思った。同時に、「このお二人は、心がちょっとあれな人なのかな」と思った。

 

番組は昨日の4周年記念ワンマンライブの振り返りから始まった。ライブまでの心境、舞台裏での話、舞台に立っている時の心境など、様々に語っていて、僕は温かい気持ちになった。

僕が「客席って見えるものですか?」と聞いた時、平口さんは、「後ろまで見えますよ。サイリウムの色を私のカラーのピンクから違う色に変えてるのも見えますよ。」と語っていた。無表情で。

一ノ瀬さんは、「夏の曲を披露したのは私にとって初めてだったんですけど、皆さん、夏、来ましたね」と謎の発言をしていた。

いろいろと奇妙な発言もあったが、真摯にライブを振り返るお二人を目の当たりにして、また是非ライブに行かせていただきたいと思った。

 

このコーナーの最後に、昨日のライブで告げられた重大発表をおさらいする告知の時間が設けられた。重大発表の中に東名阪ツアーの開催というものがあったのだが、二人は「監督、東名阪、全部来ますよね…?お金がなくても自転車で来てください」などとグロテスクなことを言っていた。熱でもあるのかなと思った。

僕がなぜこの発言を了承してしまったのか、冷静になってみると全く意味が分からない。

 

続いての企画として、「アツく大喜利を行う」という、人生を投げ出したくなるような企画があった。お二人は知的生命体とは思えないほどテンションを上げて乗り切っていたので、心の底からすごいと思った。特に一ノ瀬さんの壊れようは、普段のテンションを考えると尋常ではなかったらしく、頭がさがる思いであった。

 

今回で4回目を迎えるこの「熱血!!palet体育館」であるが、メンバーさんは徐々に僕を人間だと思わなくなってきている。どこかで一度引き締めておかなければと思うので、次回は反抗的な危険人物を中心にこちらが先手を取っていきたい。

 

今後ともよろしくお願いします。次回も是非ご覧ください。

paletさんのライブを観てきました

今日というか日付変わって昨日、恐れおおくもSHOWROOMさんの番組で共演させていただいているアイドルグループpaletさんの4周年記念ワンマンライブを観てきた。個人的にものすごく楽しみにしていたので、開演するまでとても挙動不審な状態だった。相当に気持ちが悪かったと思う。

 

ライブをひとしきり楽しんだ終演後、僭越ながら楽屋にご挨拶に行かせていただいた。基本的に温かくご対応いただけたのだが、6人が全力で僕を精神的にボコボコにしようとしてきたので、僕は「口数を少なくして揚げ足をとられないようにする」という最低な作戦に出ることにした。そのあたりで、どさくさに紛れて誰かが「監督、全然アツくなくないですか?」と発言したのを、僕は絶対に忘れない。

藤本さんは楽屋で、「ライブのMCで言い間違えたところは、あれはボケです。」としきりに主張してきた。僕が「いやボケじゃないでしょう」と返すと、藤本さんは恐ろしい表情で「ボケです」とだけ返してきた。こんなにも恐ろしい人間の表情は見たことがなかったので、僕はとりあえずその場は黙ることにして、次回の放送で指摘して真っ向勝負を挑もうと決めた。

あと、井草さんが「パーフェクトりおちゃん」などと言いながら僕の前で踊り狂っていた。体調のせいじゃなかったのだなと思った。

 

ライブそのものはというと、正直言ってメンバーの皆さんがステージに登場した時点で死ぬほどかっこよかった。何か得体の知れないものが憑依しているような気がして、アイドルさんというのはすごいなと思った。

井草さんは、18歳という若さから考えられないほど醸し出す雰囲気が大人びていて、魅力がほとばしっていた。MCがおもしろくて、ずっと笑っていた。

一ノ瀬さんは、落ち着きながらも、なんというか、心の内に秘めた思いが見え隠れしていて、ひたすら震えた。そんな一ノ瀬さんから繰り出されるダンスの一つ一つの所作が、めちゃくちゃかっこよかった。

小磯さんは、もう、動作や表情がずっと輝いていた。なんだこれ、この人は人前に立つべくして生まれてきたのかと思うほどナチュラルに客席を飲み込んでいて、恐ろしい方だなと思った。

平口さんは、ステージ上で嬉しそうにキャッキャしながら歌って踊る姿がとんでもなくキュートだった。かと思えば、異常にギラギラした闘志がときどきこぼれてしまっているのが、超かっこよかった。

藤本さんは終始、感性のかたまりみたいなパフォーマンスを見せつけていて、圧倒されっぱなしだった。舞台を観に行かせていただいた時も思ったが、喜怒哀楽全部が細部まで全力なので、観ていてひたすらに心が動かされた。

渡邊さんは、MC中や番組でのなごやかな印象とは打って変わって、ライブ中の真剣な表情や歌声がどこまでもかっこよかった。曲が始まるとスイッチが切り替わるさまがめちゃくちゃ華麗でかっこよかった。

 

何はともあれとても楽しいライブだった。明日放送のSHOWROOMさんの「熱血!!palet体育館」もよろしくお願いします。メンバーさんたちが反逆してこないように固い意志を持って取り組みたく思っております。

猫は人間に対してもっとキレてもいい

田舎から上京してきて、猫カフェというものがあることを知った。愉快な気持ちになれそうだなと思ったので、行くことにした。もう何年も前のことである。

 

猫カフェに入ってすぐ、店員さんに「今日は出勤の猫ちゃんがあんまりいないんですけど、大丈夫ですか?」と聞かれた。猫の存在を出勤と表現する感じ、嫌いじゃないな、いや、やっぱ、どうだろうな、と思った。入店すると、猫が4匹くらいいて、3匹くらい寝ていた。寝ている猫を起こすのは悪いので、起きているあんまりかわいくない猫をさわった。あんまり人懐っこい猫ではなかった。やむを得ないなと思ってしばらくぼーっとしていると、店員さんがやってきた。

店員さんは、さも自分が食物連鎖の頂点であるかのごとき所作で猫を手懐けていた。僕は実家で猫を飼っていたので、猫のことはなんとなく理解していたが、店員さんは、「まったく、この男、猫のこと何も知らないんだから。困るわぁ、新参者が来るとこじゃないっつーの。」とでも言いたげな目で僕と猫を交互に見て、猫の尻尾の付け根を触り始めた。猫は尻尾の付け根を触ると喜ぶのだが、これをまるで自分しか知らない秘密兵器であるかのように僕に見せつけてきて、「こうすると猫ちゃん喜ぶんですよ」と言ってきた。隣にいたカップルが、「わぁ〜!すご〜い!」と言っていた。店員さんが、「さ、お客さんも、やってみて!ほら!」みたいな目で見てきたので、僕も尻尾の付け根を触ると、店員さんは、「そうそう!上手上手〜!」と言ってきた。上手という表現はどうなんだと思った。例えば今あなたの前に巨人Aが現れて、あなたの頭をなでながら巨人Bに「ほら、こうすると喜ぶんだよ。」と教えて、真似して巨人Bが触ったところで巨人Aが「そうそう!上手上手〜!」って言ってたら腹立つだろ。自分を教育の道具に使ってんじゃねえ、とかいろいろ考えるだろ。ここまで思考を巡らせ、この例で言うと僕が巨人Bであることに気がついたので、何も言わなかった。

その後も店員さんは、お客さんと遊んでいる猫をぶんどっては、尻尾の付け根を触るというパフォーマンスを定期的にしていた。お客さんは、「すご〜い!ここ触られるの好きなんですね〜!」と喜ぶふりをするのだが、本心では「せっかく自分と遊んでいたのに」という気持ちでいっぱいのような顔をしていた。

店員さんは、寝ている猫をなでながら他のお客さんに話しかけ、「この猫ちゃん、寝てる時になでてあげると笑うんですよ〜」と言った。話しかけられたお客さんは、「ほんとだ、気持ちよさそうに笑ってる〜」と返した。笑ってるように見えるだけなので、それを気持ちよさそうと思うのは人間のエゴだろうと思った。これも巨人のパターンでいけるやつだぞと思った。

こんなことを考え始めると、自分が今この場にいることさえとてもエゴイスティックな気がしてきて、いてもたってもいられず店を出た。

実家の猫は、おととしくらいに完全に死んだ。

僕が好きなイケメンの特徴ベスト3

今日は朝起きてすぐ、Facebookの「知り合いかも」の欄に並ぶ膨大な他人の人生を見てまわるという遊びをした。イケメンとか美人とかいい人そうな人とか、なんかチョケた写真をアイコンにしているようなあれな人とか、いろんな人がいた。

僕はイケメンがとても好きで、イケメンを見ているだけで心が浄化される気分になる。しかし、Facebookの写真を見ていると、イケメンには腹の立つイケメンと腹の立たないイケメンがいると思った。こんな当たり前のようなことも、実際に写真を見てみると実感として湧いてくるものだなと思った。

 

やはり、自分がイケメンだと思っていてモテようとしているイケメンにはどうしても腹が立ってしまう。目や唇、手の所作など随所にその心理は表れてくる。もしかすると、モテようと、自分をかっこよく見せようとするその必死さが、痛々しいのかもしれない。

それに対して、謙虚なイケメンは見ていて気持ちがいい。僕が好きなイケメンの特徴ベスト3は、以下の通りである。

 

第3位 笑顔がぎこちないイケメン

笑顔がぎこちないということは、自分に対する自信のなさの表れだと思う。イケメンであってもこういった類の男性が一定数存在するのだが、その笑顔のぎこちなさ、自信のなさは本当に愛おしい。そしてこういう精神性を持ったイケメンは、実は笑顔がとても綺麗であったとしても愛おしい。

このタイプのイケメンは、バンドマンが「今度ライブするよ」と告知すると、一人でこっそり観に来てくれる。あと、変え方が分からないのか、Twitterを卵アイコンのまま運用している。

 

第2位 下ネタが大好きなイケメン

モテを捨ててどぎつい下ネタを乱発するイケメンも、見ていて気持ちがいい。ここで重要なのは、このイケメンには彼女がいてはいけない。僕の好きなイケメンは、彼女がいる時に下ネタは言わない。彼女と別れた時に下ネタを爆発させる。しかもその下ネタには品があり、オリジナリティにあふれている。

このタイプのイケメンは、油そばを食べに行くと特盛を注文し、馬鹿みたいに嬉しそうな顔をして完食する。

 

第1位 今はそんなに会ってないのに結婚式(しかも小規模なやつ)に呼んでくれるイケメン

こっちとしては友達だと思っていても、向こうはなんとも思っていないという恐ろしいことは人付き合いでよくあることで、特にエゴイスティックなイケメンは友人を容赦なく切り捨てる。そんな中、友人の小規模な結婚式に呼んでもらえるというのはそれだけでとても嬉しいものであるが、イケメンに呼ばれた時の喜びはやはり別格だと思う。「離れていても友達だぜ」と言われているようでドキッとしてしまうし、けど向こうはそんなこと意識していなくて、「いや、友達なんだから、呼ぶの当たり前だろ?」くらいの感じで来る。これは本当にたまらない。結婚して人のものになってしまったことは少し寂しいものの、奥さんを見つめる彼の爽やかな笑顔を見ていると、それだけで笑顔になれる。幸せになってほしいと手放しで思うことができる。無償の愛である。夫婦も愛し合っているし、僕もイケメンに無償の愛を注いでいる。

このタイプのイケメンは、モテるのにずっと誰とも付き合わない。あと、飲み会で解散後に僕と二人きりになって普通なら気まずくなるから僕たちも帰ろうかとなるところでも爽やかに「ラーメン食いにいかね?」と誘ってくれる。もうそんなこと言われたら、「うん…!行く…!」と照れくさそうに言うしかないではないか。

 

 

ところで、僕はイケメン(全てを超越した完璧なイケメンに限る)の友達と一緒にいると、なんだかとても変な気分になってくる。なんと説明していいのか分からないが、優越感に似た感情なのかもしれない。「このイケメンと話したい、手を繋ぎたい、と思っている女性が世の中には沢山いるのだ。そんな男性と僕は気軽に話すことができるし、男同士だから、肩を組んだり、なんなら好き放題ボディタッチできる。羨ましいだろう。」と思ってしまう。だから僕は、イケメンと仲良く過ごしているさまをできるだけ女性に見せつけたい。その女性が知り得ないイケメンの癖とか、好きな食べものとかをやたら発言し、「お前そういうところあるよなあ」と、知ったふうな口をきいたりして、女性に我が物顔をしたい。

ここで勘違いしてほしくないのは、僕は一対一のコミュニケーションを蔑ろにしているわけではない。イケメンと二人きりでいるときは、それはそれで、ああこの人の顔の造形綺麗だなあと心を浄化することができる。第三者的な女性が存在しなくとも、僕はイケメンが好きだ。

そう、僕は、イケメンが好きだ。